法人ETCカードを高速情報協同組合で作る方は他にいませんか??

高速情報協同組合での法人仕様ETCカードを作る手順を手取り足取りお伝えします。

法人ETCカードの比較のポイント

高速情報協同組合法人ETCカードをつくりませんか?

法人ETCカードとは、文字通り法人用、会社のためのETCカードです。
ETCカード複数枚社員に渡すことができ、
会社の経費で高速道路料金の支払いができるものです。

法人ETCカードを作ることで会社の経費削減が可能になるのです。

1.法人ETCカードは、クレジット機能の有無がある

法人ETCカードは、高速道路の会社が発行するものと
クレジットカード会社が発行しているものがありますが、
従業員に渡すETCカードは、
クレジット機能はどちらもついていません。

割と勘違いされている方が多いのですが、
クレジットカード会社が発行する法人ETCカードであっても、

クレジット機能があるのは親カードである法人ETCカード1枚だけであり、
(社長が持っていればいいのです)従業員に渡すETCカードの方は
利用した高速料金が親カードに請求されるだけなのです。

変な使われ方は出来ませんね。

2.高速道路の会社が発行している法人ETCカード
クレジットカード会社の法人ETCカードを比較

高速道路の会社が発行している法人ETCカードのメリット

・年会費が安い
・特別な走行割引がある
・クレジット機能がない
・審査がほぼない

クレジットカード会社の法人ETCカードのメリット

・初年度無料(次年度以降も無料の場合アリ)
・クレジットカード利用でポイントが貯まる
・引落しまでの時間が長いため、キャッシュフローが改善する
・発行手数料や出資金などが必要ない

3.審査の有無

高速道路の会社が発行している法人ETCカードでは、
ほとんと審査はなく、よほどローンやクレジットカードの
返済トラブルがなければ利用できますが、

クレジットカード会社の法人ETCカードの場合は、
法人用のクレジットカードであるため、
クレジットカードの審査が必要になります。

特に設立間もない新規企業さんにとっては
財務状況等の確認も加わり、
審査基準を満たせないケースが多いと聞きます。

4.法人ETCカードに必要な手数料は複数ある

・出資金 →預かり保証金のようなもので、退会時は返還されるお金
・年会費・取扱手数料 →年間にかかる経費。
発行会社によって名前は違いますが、同じ内容です。
・カード発行手数料 →カード発行1枚に対してかかってくる費用

様々な状況から、高速情報協同組合での法人ETCカード
がオススメです。

カード申込みはこちら