法人ETCカードを高速情報協同組合で作る方は他にいませんか??

高速情報協同組合での法人仕様ETCカードを作る手順を手取り足取りお伝えします。

高速情報協同組合のETCとクレジット会社のETC、それぞれの違い2

高速情報協同組合法人ETCカードをつくりませんか?

続きです。

2. ETC割引の差
ETCを利用するメリットとして
当然ながらETC割引があります。

深夜・通勤・休日割引など実に様々なETC割引が存在します。
高速情報協同組合が発行する法人ETCカードは、
このETC割引が非常に充実しているのが特徴です。

場合によっては最大50%の割引が適用されることもあるうえ、
ここから更に20%の割引を受けられることもあります。
大きなコストカットが可能です。

また、高速情報協同組合が発行するETCコーポレートカードは、
阪神高速首都高速でのETC割引も実施しています。

車両一台あたりの月間利用額に応じて割引が適用されます。
利用額が大きい程割引率もあがるのです。

月間利用額が30000円を超えると20%の割引が受けられます。
このように、高速道路の利用料を
大幅に節約することができるのです。

高速道路を頻繁に利用する物流系の企業さんにとっては、
多大なる経費削減となるでしょうね。

 

★結論
以上の二点を比較し、年会費とETCの割引を考慮すると、
純粋に高速道路の通行料を支払目的のみで
利用する場合は、高速情報協同組合が発行する
法人ETCのほうが圧倒的有利だと思います。

特に、ETCコーポレートカードが
更に充実した割引をしているので
多大なる経費削減となると考えます。

 

経費削減が可能な法人ETCカードはこちら