法人ETCカードを高速情報協同組合で作る方は他にいませんか??

高速情報協同組合での法人仕様ETCカードを作る手順を手取り足取りお伝えします。

Q&A PART2

高速情報協同組合法人ETCカードをつくりませんか?

Q&Aの項目を追加します。

Q.料金所がETCに未対応でETCレーンがなかったら?

A.ETCカードを使っての通行は可能です。
但し、各種ETC割引は適応されません。
ETCカードを使っての方法は2通りあります。

・高速道路の入口料金所がETC未対応の場合
入口の一般レーンで通行券を受け取って、
出口でも一般レーンの料金所で通行券と
ETCカードを渡して決済完了です。

・高速道路の出口料金所がETC未対応の場合
入口ではETCレーンで入って出口の料金所で
ETCカードのみを渡せば決済完了です。


Q.レンタカーでもETCは使えるのでしょうか?

A.最近のレンタカーは大抵ETC車載器が付いている場合が多いです。
なので、ETCカードを所有されていればそのカードを
ETC車載器に差し込めば、そのまま通常通り使えます。


Q.ETC車載器の付いていない車で、ETCカードが使えますか?

A.使えますが、ETCレーンではなく一般レーンにて精算して下さい。
クレジットカード決済と同じようにETCカードによる精算が可能です。
但し、ETC割引などは適用されません。
一般料金による精算になります。


Q.高速道路の入口で使用したETCカードと出口で使用したETCカード
同じでなければいけないのでしょうか?
それぞれ異なるETCカードを使用した場合どうなるのでしょうか?

A.高速道路の入口で使用したETCカードと出口で使用したETCカード
同一のETCカードを使用しなければ精算することが不可能です。

入口と出口で異なるカードを使用すると開閉バーが作動せず、
通過することができない上に非常に危険ですから、
必ず同一のETCカードをご使用下さい。


Q.ETCカードは車載器を買ったときに付いてくるのでしょうか?

A.ETC車載器を買っても、ETCカードは付属していません。
新たにETCカードを作る必要があります。
その際はクレジットカードを持っている場合と
持っていない場合でETCカードの作り方は異なります。


Q.ETCカードを利用してレーンを通過した時に
領収書はもらえるのでしょうか?

A.高速道路の料金所をノンストップで通過するETCは、
基本的にその場では領収書を受け取ることはできません。

その代わりに高速道路の利用証明書
というものを受けとることができます。

但し、その場ではなくインターネットでETC利用照会サービスから
利用証明書を印刷することができます。

また、ETCカードの利用情報を印刷することができる卓上プリンターや
車に搭載することができる車載プリンターなどもあります。
詳しくは発売メーカーにお問い合わせください。


Q.ETCマイレージサービスって何ですか?

A.ETCマイレージサービスとは、高速道路・一部有料道路などの
通行料金の支払い額に応じて貯まるポイントのことで、
そのポイントを通行料金に充てること(交換)ができるサービスです。

ETCマイレージサービスを利用するには、あらかじめ登録が必要です。


Q.ETCマイレージサービスの注意点について教えてください。
車載器に対して加算されるものなのですか?
登録しているETCカードに加算されるものなのですか?
車を買換える場合、マイレージはどうなるのですか?

A.ETCマイレージサービスは登録しているETCカードに加算されます。
例えば、レンタカーやその他の車に乗ったときでも、
そのカードを使用すれば加算されていきます。
ですから、車を買替える場合でも同じETCカードを使えば問題ありません。

カード申込み はこちら