法人ETCカードを高速情報協同組合で作る方は他にいませんか??

高速情報協同組合での法人仕様ETCカードを作る手順を手取り足取りお伝えします。

法人ETCカードのクレジット機能について

高速情報協同組合法人ETCカードをつくりませんか?

ETCのみクレジットなし法人ETCカードとは?
多くの方が誤認識をされているようです。

従業員に渡す法人ETCカードは基本的に
クレジットカード機能はないのです。

これは、高速情報協同組合が発行している法人ETCカード
クレジットカード会社の法人ETCカードも、同様なのです。

高速情報協同組合が発行している法人ETCカードは、
単純に高速料金を支払うETC機能だけのカードであるため、
クレジット機能はもっちろんありません。

クレジット機能がないので、支払いは銀行の口座振替になり、
月末締めで翌々月に引き落とされます。

クレジット機能がないので、
預り金として出資金を払う必要があります。
資金は退会時には返金されます。



さらに誤認識されているのは、
クレジットカード会社が発行する法人ETCカードです。

従業員にクレジット機能があるETCカードを持たせてしまって、
勝手に買い物等の利用に使われてしまったら大変だ
と心配されている経営者の方が実に多いのです。

しかし、新たに認識して頂きたいのは、
従業員に渡すことになる法人ETCカードには
クレジット機能は付加されていない、ということなのです。

法人が契約主体になり、代表取締役が持つことになる
ETC機能付帯の法人カードには、クレジット機能がありますが、

その代表取締役が持つETC機能付帯の法人カードに
紐づけて作られるETCカードには、クレジット機能はないのです。

単純に、紐づけて作られるETCカードで利用した金額が、
親カードであるETC機能付帯の法人カードに登録している
銀行口座から利用額が引き落とされるだけなのです。

つまり、代表取締役が持っているETC機能付帯の
法人カードを渡さない限りは、従業員にETCカードを渡しても、
高速料金以外の請求が来ることはないのです。

代表取締役が持っているETC機能付帯の法人カードを
通常、従業員には渡さないと思うんですが・・。

なので、安心して下さい。

クレジットカード会社が発行している法人ETCカードだから、
従業員に渡すことになるETCカードにも
クレジット機能がついていて危険というのは誤りなのです。


万が一を考え、高速情報協同組合が発行している
法人ETCカードならば元々クレジット機能がないので
安全ではあります。

カード申込みはこちら